大阪商工会議所 HOME


税務実務基礎講座
税務実務基礎講座
 

  企業の法人税は、法人自らが所得金額をもとに税額を計算し、税務署に申告・納付する仕組みです。その規定は膨大で、毎年のように行われる法改正等もあり、複雑難解です。また、消費税についても苦手とする方は、根本をわからないままで、毎回処理を終えている方も多いのではないでしょうか?
本講座では、法人税や消費税に関する知識が十分でないために、税金を多く払ってしまったり、修正申告する手間が増えたりということがないよう、重要な事項、とりわけ疑問が生じやすい、誤りやすい項目について、そのポイント・勘どころを指導経験豊富な講師が事例を交えながら、分かりやすく解説します。ぜひこの機会にご習得いただき、明日からの実務にお役立て下さい。

 

具体的な事例が多く、理解を助けられた          (卸売業・管理部門 部長)

消費税の納税のしくみが明確になった           (サービス業・経営者)
大変わかりやすくご説明頂きました。実務を担当されている税理士の方のお話が聞けて良かった                              (保険業・取締役)
消費税の課税・非課税についてあやふやだったところが、ハッキリわかりました
                                  (コールセンター・経営管理部門)

日   時

平成23年1月19日、26日 2日間・各水曜日 午後1時30分〜午後5時

会   場 大阪商工会議所 会議室 (大阪市中央区本町橋2−8)
 ※大阪商工会議所の地図 をご覧ください。
対   象 経理実務担当の方、税務の基礎を学びたい方
受 講 料 会員企業 26,000円、 特商・一般企業 39,000円
(お1人、テキスト代、消費税込)

 講師 上田 悦弘 氏(上田悦弘税理士事務所 代表、税理士・社会保険労務士)

大商の「経理実務基礎講座」「やさしい経営分析講座」などの経理・財務講座の講師を務め、丁寧な講義が好評。


◆◆ プ ロ グ ラ ム ◆◆
(1).法人税
   @法人税の計算の仕組み
A減価償却資産について
  ・償却方法
  ・少額減価償却資産
  ・特別償却制度
  ・修繕費
B交際費課税について
  ・交際費と使途秘匿金
  ・交際費と隣接費用の区分
C役員給与と税務
  ・役員とは
  ・役員給与の損金算入 / 不算入
D貸倒損失と貸倒引当金
  ・貸倒損失の計上と注意点
  ・貸倒引当金の繰入限度額の計算
E欠損金
  ・欠損金の繰越控除制度と繰越限度額の計算
  ・繰戻還付制度について
F税務調査のポイント
(2).消費税
  @消費税の仕組み
A原則課税と簡易課税
  ・免税とは
  ・簡易課税制度の仕組み
B消費税の取引区分
  ・課税取引
  ・非課税取引 
C消費税の経理処理方法
  ・税抜き経理方式について
  ・税込経理方式について
  ・経理処理と法人税への影響
D消費税の申告と納付



講座のお申込み
申込方法

受講申込書に所定事項をご記入の上、FAXでお申込み下さい。受講料はできるだけ1月12日(水)までにお振込み下さい。恐縮ですが、振込手数料は貴社にてご負担下さい。

 

 ※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。

FAXでお申し込み        WORDファイル(42k)の申込書

ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師には参加者名簿として配布します。

※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
請求書ご入用の場合は、受講申込書にその旨お書き添え下さい。

入金確認後、開催日の約1週間前に受講者宛に受講票をFAXでお送りします。

1月14日(金)以降のキャンセルについては受講料の返金を致しかねます。参加者のご都合が悪い場合は、代理の方のご参加もしくは他講座への振替をお願いします。ご連絡下さい。
振 込 先
りそな銀行 大阪営業部   (当座)   808726
三井住友銀行   船場支店 (当座) 210764
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店 (当座) 105251
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
問 合 せ 大阪商工会議所 研修担当
〒540−0029 大阪市中央区本町橋2−8
TEL 06−6944−6421 FAX 06−6944−5188

大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。
2010.10.14更新

Copyright(C) 1996-2010 大阪商工会議所


大阪商工会議所のトップページへ