大阪商工会議所 HOME

「会社を守る就業規則」の作り方・見直し方

  時間外労働不払い、名ばかり管理職、うつ病、パートタイマー、再雇用制度、解雇・・・このような人事・労務に関連するトラブルが発生した場合、あるいは労働関連法令の改正があった場合に、就業規則がきちんと整備されていないと、労働訴訟などで会社側が思わぬ不利益を被るケースがあります。
  本講座では、基本的な就業規則の骨格の解説・作成指導に加え、このような最新の労務問題・法改正に対応した就業規則の改訂を指導していきます。 「長い間就業規則を変えていない」「他社の就業規則とそっくり同じ文面」そして「就業規則をこれから作る」いずれの場合でも、本講座と大好評の「各種就業規則・モデル契約書式集」をぜひご活用下さい!

日  時 平成21年10月8日・15日(各木曜日・全2回) いずれも13:00〜17:00
場  所 大阪商工会議所 会議室
大阪商工会議所の所在地・地図をご覧ください。
対  象 人事担当役員・管理職・担当社員など
受 講 料

会員企業 28,000円/特商・一般 42,000円
(1人あたり、テキスト代・消費税込)


 【 講 師 】 升谷 浩樹 氏
        升谷社労士事務所 所長

               社会保険労務士 升谷 浩 樹 氏

(略歴)昭和39年生。広島大学工学部卒業。住金物産梶A藤原労務経営研究所を経て現職。上場時の労務監査業務など企業の人事労務に精通。大商人事労務セミナーで絶大な人気を誇る。


◆1日目プログラム(10月8日)

1.労働契約書の作り方
  正社員・パートタイマー・再雇用社員の契約ポイント
  秘密情報守秘・個人情報・誓約書・身元保証等のとり方
  契約時に説明しておく事項
2.就業規則の骨格
  正社員・パートタイマー・再雇用社員の3本柱の骨格
  改定に必要な書類、協定書、代表者の選考方法
3.人 事
  試用期間、休職期間の設定方法
  出向、退職、解雇、定年の法律上の注意点
4.服務規律
  トラブルを防ぐ8つの観点からみた服務規律
  秘密・個人情報管理などの付随規程
5.勤務時間
  時間外労働、36協定、変形労働時間制

◆2日目プログラム(10月15日)

6.休 暇 ・休 業
  有給の取得と要件、設定の方法
  育児・介護休業規定、協定書作成ポイント
7.賃 金
  不支給・控除・相殺・債権譲渡・割増賃金
  固定払い時間外労働の定め方
8.災害補償・安全衛生
  災害補償と企業責任範囲
  衛生管理者、産業医、衛生委員会等の置き方
9.懲 戒
  段階を追った設定の仕方と始末書の作り方
10.パート就業規則(期間契約者)
  時間外労働、36協定、変形労働時間制
11.再雇用就業規則
  定義の定め方
  再雇用基準、労働条件の設定の仕方
12.平成22年労基法改正のポイント ほか
  60時間を超える時間外労働に対する割増率50%
  時間単位の有給付与
  裁判員制度やインフルエンザ対策の動き

申込方法
申込書に必要事項を記入し、FAXでご送付下さい。
受講料は下記口座に9月30日(水)までに振込み下さい。(振込手数料は貴社ご負担。請求書は原則発行いたしませんが、必要な場合はお申し出下さい。)
  入金確認後、受講日の1週間前までにFAXにて受講票を送付します。
10月1日(木)以降のキャンセルはできませんので、申込者欠席の場合は代理参加をお願いします。
 
りそな銀行 大阪営業部   (当座)   808726
三井住友銀行   船場支店 (当座) 210764
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店 (当座) 105251
口座名:大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用するのをはじめ、講師には参加者名簿として配布します。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
 

FAXにてお申込み 

※申込書はPDFファイルです。
※PDFファイルをご覧になるにはAdobe Readerが必要です。
※Adobe Readerの無料ダウンロードはこちらをクリックしてください。

「会社を守る就業規則」の作り方・見直し方 最新版!労働関連法改正「まるごと」解説講座
問合せ先 大阪商工会議所 大阪商工会議所 研修担当
TEL:.06-6944-6421  FAX:06-6944-6565


大阪商工会議所が主催するセミナー・イベント情報を定期的に配信する「大商メールステーション」(無料)もご活用下さい。
2009.7.15更新

Copyright(C) 1996-2009 大阪商工会議所
大阪商工会議所のトップページへ